やること決めました

とりあえず、VCの方複数名とランチしてきました。

 

そこでわかったのが、VCのスキームでした。

 

というのが、

 

ファンド的には非連続的成長を追いたい。漸進的成長はいや。

そうなると、例えば20億のファンドだと、

20億を30億とかにしないといけないわけだから、

仮にシードで、1000万10%とかで入れてたとして、

100億くらいでIPOしてもらえるような企業じゃないとpayしない。

 

明確に100億で上場目指してるところ10社に出資して、1社でもIPOしたらpayするみたいな戦い方が正しくなってくる。

 

こういう感じらしい。

 

なので、VCに出してもらうとなると、

1.)1億くらいの小さいファンドでexit前提でやる

2).10億~規模のファンドでIPO目指す

この2択になる。

 

自分の場合、1週目はexitしたいので、1.)の選択肢が有効になってくる。

それか、思い切って上場目指すか。

 

 

 

 

そう考えてみると、最初はVCなしで自分で走らせるのも非常にありだと思っている。

その理由としては、以下。

1.)サービスのPDCまでが見れ、一定数確信して不安の軽減された状態でコミットできる。

2.)より現実味があるので、有利な条件で調達できる。

3.)外部に株主がいないので、Pivotも可能。リスクなし。

 

 

やはり誰かのお金でやることは、サイコパスでない限りプレッシャーになりそうですね。自分は今いくつか事業モデルを考えているが、そのどれもに対して確信を持って起業することは正直できないです。

 ......だんだんやることが決まってきています。